今あるunityプロジェクトを別のPCに実装させる場合、unityパッケージを使うと設定なども引き継げて色々楽なので今回はunityパッケージの作成と別のPCに同じ環境を実装させる方法を記述する。
- unityパッケージ作成
1.1 projectのAssetsを選択

- 2 左上のメニューからAssetsをクリックし、ExportPackage選択

- 3 すべての項目にチェックしてExport パッケージの名前と保存場所は任意で選択(できれば他のprojectと同じ場所)

1.4 Exportできたら保存場所にunityパッケージが作成されます

2別のPCで開く
2.1 unity hubを開き新規作成を選択し、新しいprojectを作成します
projectが作成できたら、左上のメニューバーのAssetsをクリックしてImportPackageからCustomPackageを選択

2.2 先ほど作成したunityパッケージを選択し、すべての項目にチェックを入れてからImportします。上書きするか聞かれたらReload(OK)を選択